
5月17日(木)は古町神明宮の春祭りです。舞殿にて、神楽舞後にお菓子まきがまかれます。どなたでも参加できますので、是非お越しください。皆さまのご参拝をお待ちしております。
2018/5/7
5月17日(木)は古町神明宮の春祭りです。舞殿にて、神楽舞後にお菓子まきがまかれます。どなたでも参加できますので、是非お越しください。皆さまのご参拝をお待ちしております。
— posted by blog at 03:37 pm
2018/3/7
— posted by blog at 04:19 pm
2018/2/9
先日の節分祭、
無事に滞りなく終えることが出来ました。
沢山のご来社ありがとうございました。
— posted by blog at 10:48 am
2018/1/30
雪が降って参りました、、
白鳥神社の前にアルビ絵馬掛けが設けられました。
選手直筆サインの絵馬が掛かっております。どうぞ御参拝の折に御覧下さい。
— posted by blog at 05:23 pm
2018/1/23
年は明け、平成30年になりましたね。新潟はまだまだ厳しい寒さが続いてます。
今年も古町神明宮を宜しくお願いします。
先日久しぶりの大雪が降りました。
境内の雪かきでみんな大忙しでした。
とてもいい運動になりました。
さて、もうすぐ節分の季節がやって参ります。
節分は季節の変わり目とされ、古くから豆をまいて邪鬼を追い払うことで馴染み深い風習ですね。
今年も皆さまの「無病息災・幸福」をお祈りし、豆まきを執り行います。
是非、心身を払い清め沢山の「福」を拾いにご参拝ください。
皆さまに災いの起こらない健やかな1年をお過ごし頂けますように・・
平成30年2月3日(土)※受付開始は午後5時30分より
第1回目 午後6時より
第2回目 午後6時40分より
第3回目 午後7時20分より
第4回目 午後8時より(参加者多数時)
場 所:古町神明宮 拝殿(神社内)住所:新潟市中央区古町通1番町500
参加費:(お祓い料)お1人様 3,500円
※ご希望の回が満員の場合は、こちらから変更のご連絡を差し上げます。
下記申し込み書をご記入の上、FAX又は郵送で古町神明宮までお申し込み下さい。
お電話でも受付致します。留守時は留守番電話に必要事項をお入れ下さい。
古町神明宮 025-223-2309
— posted by blog at 09:14 am
Comments