海老原よしえライブのご案内◎

121186088654486802028545667226678111441305n

11月11日(水)に神明宮にてライブをおこないます:)

魂に響く歌声とことば。ぜひ生の音を聴きに来てください♪

海老原よしえライブ”光のおと”@古町神明宮

〈日時〉平成27年11月11日(木)    開場 18:30  開演 19:00  終了 20:30

〈会場〉古町神明宮(新潟市中央区古町通1番町500番地)

〈予約〉おひとり 1800円、おふたり以上でひとり 1500円〈当日〉一律 2000円

◎海老原よしえ singer.song writer

2002年から突然歌を受け取るようになり、現在までに約140曲を受け取っている。そのうたは、いのちのめぐり、出合い奇跡、自然のこと、こどもたちのことなど、、、。

そして声なき者たちからのメッセージを伝える。長野県伊那市在住。2015年9月 CD「feel the light」をリリース

Feel the light...すべてのものはひかりを放っている。

見ることはできないけれど、このうたたちを通じて、あなたの中の光と響き合いますように。

http://www.yoshiesing.com/Link

〈予約連絡先〉

お名前と人数を以下へお知らせください。artwork_forearth@yahoo.co.jp

080-3511-3224(鈴木)

当日直接お越しいただいても大丈夫です。

— posted by blog at 05:06 pm  

【神社で味わう古事記読書会】のご案内

神社で味わう古事記読書会~日本人のココロに触れる瞬間~

<第1回目>

日時:平成27年11月18日(水)19:00~21:00

場所:古町神明宮(新潟市中央区古町通1番町500番地)

参加費:2000円

◎2回目以降の日程◎

 2月までの毎月第3水曜日、各回19:00~20:30

 2回目:12月16日(水)、3回目:1月20日(水)、4回目:2月17日(水)

◎内  容◎

第一回目は日本人のココロ〜マノスベシヒビキ〜と題して、この読書会を通じて学べる全体像をお伝えします。

二回目以降は古事記の書き下し文を参加者で音読。それを講師が解説し、参加者が日常と照らし合わせて感じたことをシェアしていきます。つまり単なる古事記の内容を学ぶのではなく、わたくし達の先祖先輩の考えを今に照らし合わせて、それを自分自身の中でどう生きる指針とするのか。そんなことを身につけることが出来る勉強会に参加者のみなさまと共に作り上げていきたいと思います。

もちろん第一回目に参加されてから、それ以降の参加を決めて頂いて構いません。またご都合の合う日程だけの参加も可能です。

◎お申込み◎

メールまたはお電話にて、お名前と参加希望日をお伝えください。当日飛び入り参加もOKです!!

080-3511-3224  鈴木

NONALNUM-5Y-k5LqL6KiY5Lya-E

— posted by blog at 03:35 pm  

七五三祝いのご案内

七五三祝いのご祈祷

お初穂料:6000円~(ご兄弟で七五三をお迎えの場合は2人目以降+3000円でご祈祷をお受けいただけます)

授与品 :お札・御守・お神酒・玩具・千歳飴(※おもちゃはお子さまの好きなキャラクターなど事前にお伝えください。)

☆ご祈祷の後、神社の中で記念撮影もしていただけます。

CIMG1539

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お電話にてお問合せください。

古町神明宮(新潟市中央区古町通1-500

025-223-2309

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

— posted by blog at 01:06 pm  

椿の種キーホルダ-【無料頒布しております】

氏子さんよりご奉納いただきました、手作りの椿の種のキーホルダー。

授与所にて無料頒布しております。どうぞご参拝の際にお持ちになってください。

NONALNUM-aW1hZ2UoMyk-E

NONALNUM-aW1hZ2UoNCk-E

— posted by blog at 12:45 pm  

古町神明宮での神前結婚式

古町神明宮では伝統と格式ある神前結婚式もおこなっております。

A20141103-0192

IY20141103-0150

◎結婚奉告祭・・・2万円

 神様に結婚のご報告をするだけのシンプルなプランです。(ご両家合わせて10名様まで)

◎本殿挙式・・・ 8万円(巫女舞なし)・10万円(巫女舞有り)

 歴史ある古町神明宮の神前でお二人の永遠の愛を誓う厳かな結婚式が行えます。

 生演奏の雅楽が奏でる日本古来の厳粛な神前式です。(ご両家合わせて50名様まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お電話にてお問合せください。

古町神明宮(新潟市中央区古町通1-500

025-223-2309

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

— posted by blog at 12:46 pm  

prev
2023.9
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30