今週6月26日(金)に古町神明宮にて『筆跡診断士から教わる 親子で文字トレーニング』が開催されます!
まるで現代の寺子屋のようで楽しみです。ご興味のある方はイベントページからお申込みください♪
以下イベントの詳細とご案内です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お子様の文字を形だけで判断していませんか?文字を書くという動作は、普段の歩く、話す、などと同じ無意識の習慣です。
筆跡は、ご自身の深層心理を目で確認出来る、数少ない「行動」なのです。
文字にはお一人お一人の大事な個性が現れています(^^)
そして子どもの文字には天才のスイッチが隠れてるのです。 子どもたちが持ってる才能。それは勉強かもしれないしスポーツかもしれないし、芸術・芸能かもしれない… 大切な事は、教科書と同じ文字を書くとこではなく、文字のルールを知り、自分の個性を活かしていく事。
その文字のルールを親子で学んでみませんか? 今回は新潟古町にある神明宮をお借りして、親子で行う文字のワークショップをいたします♫
寺子屋のように、皆でわいわい楽しみながら、文字のルールを知り、一緒に文字トレーニングしましょう♫
【講師】田村沙雪さん(日本筆跡診断士協会 筆跡診断士)
書道家であり、また新潟で活躍する唯一の筆跡診断士。
筆跡からみる深層心理を読み解き、セルフイメージ高める個別筆跡診断やセミナーを開催。
現在筆跡診断士養成講座も開講。
ブログ→http://ameblo.jp/graphologic-love/entry-12003542864.html
【とき】:6月26日(金曜)
【お時間】:19:00〜21:00
【場所】:古町神明宮(〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通1番町500)
025-223-2309
【料金】:イベントとして今回は 大人お一人 3,500円・ご夫婦の場合 5,500円
お子様は無料でご参加いただけます。
☆☆再受講割引!☆☆
過去に田村沙雪が講師を務める親子ワークショップにご参加くださったことのある方は、参加料から1500円割引いたします♪
【持ち物】筆記用具(ボールペン、鉛筆など書きやすいものでOKです)
※お子様とご一緒にいらっしゃる場合お子様は無料でございます。
また、お子様とご一緒にでなくても、お子様のノートなど文字が書いてある物をご持参いただいて構いません。
いろいろ発見できると思いますよ♫子供と過ごすお仕事の方ももちろん大歓迎です(^^)
Comments