本日、新潟市東区にある古町神明宮のご神田にて、収穫祭を行って参りました。


稲穂はたくさんの実をつけていますが、今年は少ないとのこと。

それでも黄金色の稲穂は本当に美しいです◎

また1年間、古町神明宮の祭事ではこちらのお米を使わせていただきます。
特別栽培米(?)なので、農薬も肥料も少なめで育ててくださっています。
地鎮祭などでも祭事のあと、お供物といっしょに施主さんにお渡しさせていただいています
2014/9/24
本日、新潟市東区にある古町神明宮のご神田にて、収穫祭を行って参りました。
稲穂はたくさんの実をつけていますが、今年は少ないとのこと。
それでも黄金色の稲穂は本当に美しいです◎
また1年間、古町神明宮の祭事ではこちらのお米を使わせていただきます。
特別栽培米(?)なので、農薬も肥料も少なめで育ててくださっています。
地鎮祭などでも祭事のあと、お供物といっしょに施主さんにお渡しさせていただいています
— posted by blog at 05:23 pm
2014/9/18
— posted by blog at 10:55 am
2014/9/8
9月17日(水)
神明宮秋季例大祭をおこないます。
ぜひ、ご参拝いただきまして、みなさまの家内安全、職業繁栄、諸願成就をご祈願いたしましょう。
15:00~ 奉納神楽舞をご鑑賞いただけます!
15:30以降~ご神菓まきにご参加いただけます
※おかしを入れる袋をお持ちください♪
この度もたくさんのかたのご参加をお待ちしております
— posted by blog at 11:41 am
Comments