上古町3番町にあります、喫茶店ムーランに行ってまいりました*
ナポリタン380円の安さにいつも気になっておりまして、今日ついにいただくことができました。
こってりケチャップ味でおいしかったです♪写真を撮り忘れて、食べかけ撮影ですみません
おなかいっぱいになりました!

2012/5/25
上古町3番町にあります、喫茶店ムーランに行ってまいりました*
ナポリタン380円の安さにいつも気になっておりまして、今日ついにいただくことができました。
こってりケチャップ味でおいしかったです♪写真を撮り忘れて、食べかけ撮影ですみません
おなかいっぱいになりました!
— posted by blog at 02:54 pm
2012/5/21
今回は雨が降ったりやんだり、外でできるか心配でしたが、カミフル町の放送でもご案内し、神社の前でもお菓子まきをしますとお声掛けをしました。おかげでたくさんの人に集まっていただきました!
集まってくれたみなさんが、にこにこしていて、見ていて大変たのしかったです♪
次回は秋祭りでお菓子まきをしますので、ぜひ遊びにきてください
その前に、明和義人祭でのお菓子まきがありますね♪
— posted by blog at 11:15 am
2012/5/17
本日、5月17日は古町神明宮の春祭りです。
春祭の後には、御神菓まきがございます。
たくさんのお菓子をまきますので、ぜひお友達やご家族といっしょに神社へおこしください。
皆様のお越しをお待ちしております
— posted by blog at 10:19 am
2012/5/5
本日、とある場所の水田にて当神社のご神米を育てるべく農業生産法人アグリライフ様のご協力の元、御田植祭を行いました。御田植祭と言えば、そう、田男、早乙女による田植えです(^▽^)。しかし、田植え未経験の2人が行いましたから現場は爆笑の渦に包まれました。まずは、10時よりお祓い。(田の神様にこれからお田植えをしますとご奉告)
次に、待望の田男、早乙女によるお田植えが始まりました。
しかし、事件はここから起きました! アグリライフの社長さんが(イケメン。)手ほどきをして下さるのですが、肝心な2人の足が見事田んぼにハマり、既に身動きが取れなくなり、これには社長さんのお父様も大爆笑されてました。その後も何度か転びそうになったり(惜しいっ!)、早乙女役の子は、頭に被ってた笠がモロ顔面に落ちてきて前が見えなくなってしまい、笠を取ってあげる光景が、まるで社長さんがあやつり人形のごとく早乙女を動かしてるみたいに見え、抱腹絶倒のひと時でした。
終始和やかで賑やかに終える事が出来ました。秋には沢山の稲穂が実りますように・・・(^O^)。Aさん、Oさん、お疲れさまでした。アグリライフ社長さん、お忙しい所大変有難うございました。
— posted by blog at 02:20 pm
Comments