心ひとつ

ツイッターにつぶやかれてました事。

停電すると、それを直す人がいて断水すると、それを直す人がいて原発で事故がおこると、それを直しに行く人がいる。勝手に復旧してるわけじゃない。俺らが室内でマダカナーとか言っている間、クソ寒い中死ぬ気で頑張ってくれてる人がいる。

と。皆さん、いま一度思いなおし自分たちでできる事を考え、実行に移しましょう。

— posted by blog at 05:35 pm  

寒の戻りすぎ・・・。

2月の後半頃から暖かい日が何日も続いた事もあり、昨日から今日に掛けての寒波は

とても身に染みます。三寒四温、暑さ寒さも彼岸までといわれますが、

1日も早く春が来てほしいです。みなさんは春をお感じになられる時は

どんな時ですか? 僕は家族の車(父、母、兄の)のスタッドレスからノーマルタイヤへの

交換作業の時です。交換を終えると「さて、どこ出掛け(旅行)ようか?」が始まるからです。

また交換作業のおこづかいもくれるので、僕のフトコロも、冬から春になるからです。

それこそ父は今月で定年退職します。「いやぁ、これから毎日が日曜日だ。」などといってます。

母は、「家計がとても心配だ。いろんな道楽に走らなきゃいいけど。」といってます。

仕事を変える事無く、最後まで勤め上げた父をとても尊敬します。

— posted by blog at 03:12 pm  

prev
2011.3
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31