節分祭 豆まき(お菓子まき)のご案内。

2月3日(火)は節分祭です;v)

節分祭では、今年も盛大に豆まき・お菓子まきをおこないます♪

2月3日(火)古町神明宮拝殿にて。

第1回目の豆まきは17:50頃~になるかと思います:)

その後も、40分おきに厄祓いのあとにまめまき、という流れで全部で3~4回おこないます。

みなさまぜひ、厄祓い、豆ひろい、その後はカミフルでお食事など、節分祭をお楽しみくださいね◎

そして2月4日は立春です。

二十四節季では立春をもって年が改まるとして、節分の豆撒きは新しい年の幸運を願っての昔からの習慣である。

ということなので、今年を良い年にするべく、節分ですっきりと厄や穢れを祓い、新しい年を楽しみましょう(^^)


・・・・・・*・・・・・・・・・・

古町神明宮

新潟市中央区古町通一番町500番地

025-223-2309

・・・・・・・・・・・*・・・・・

— posted by blog at 03:25 pm  

prev
2015.1
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31